糖尿病ウォッチTOP > 血糖値が気になる方向け > 特定保健用食品に認定されている血糖値を下げると評判のコーヒー
特定保健用食品に認定されている血糖値を下げると評判のコーヒー
血糖値を下げるコーヒーがあるなんて!?と驚きますよね。いろいろな血糖値を下げる飲み物がある中、とうとうコーヒータイプが登場です!
特定保健用食品に認定された血糖値を下げるコーヒー!
血糖値を下げるトクホの飲み物といえば、やっぱり「お茶」、しかも「緑茶」などのイメージが強いものでしたが、コーヒー派に朗報です!
難消化性デキストリン配合で、食後に飲むだけで血糖値を下げるというコーヒーが登場しました。
デトックス効果をうたった飲み物等もいろいろありますが、トクホとなるとそう数多くあるわけではありません。
我慢して飲み物を健康茶に変えるなどの必要がないのはとてもうれしいですね。
血糖値の上昇を抑える秘密は!?
では、なぜ血糖値の上昇を抑えることができるのか?
それは食物繊維の一種である難消化性デキストリンのおかげ。
食事で摂取した糖分は、通常小腸で吸収されるのですが、そのスピードを鈍らせて、糖分をゆっくり取り込み、急激に上昇させません。
このためインスリンをたくさん分泌させる必要がないという仕組み。
さらにレタスなら約2個分、りんごなら約3個分の食物繊維もたっぷりなので、便秘気味の方にもオススメです。
1杯分ごと個包装で便利♪
さて、このデキストリン珈琲は個包装。
粉末タイプですからオフィスでのランチにも手軽に使えます。
食事中の飲み物として、または食後30分以内に飲むと効果が実感できると評判です。
いつでも、どこでも、気軽に飲めるデキストリン珈琲、今なら送料無料の525円でお試しできますよ。